あなたはキテレツ大百科をご存知ですか?
私は子供の頃アニメで見て大変面白かった記憶があります。そこに
勉三さんというキャラがいました。
この学ランの彼です。
※勉三さんの詳しい情報はWikipediaを参照してください。
アニメでは大変面白く私も好きだったのですが、ある試験会場で勉三さんに出会ってからは悪いイメージがついてしまいキテレツ大百科も楽しく見る事が出来なくなりました。。。
試験会場で遭遇
私はその日、基本情報の試験があり試験会場へと向かいました。試験会場は長机が並んだ試験会場で一つの机に二人が座るスタイルでした。
※こんな感じです。
私は指定された席に座り試験の準備をしていました。徐々に席が埋まっていく中、私の隣は来ておらず、このまま来ないのなら机を広く使えるなーとか考えていたのですが、
試験開始まで残り5分になった時、突然隣に
勉三さんが来ました。
あまりの衝撃でしばらく目が離せませんでした。
上の画像程は老けてはいなかったのですが、年齢は全く不明でした。学ランを来ていたので多分高校生だと思うのですが、、、
私もかなり動揺しましたが、
「気にしていたら落ちる!!」
と思い試験に集中する事にしました。
試験が始まって
基本情報の最初は午前試験で、80問を2時間30分で解きます。午前試験は焦らなくても大丈夫だと思い、落ち着いて問題を解いていったのですが、
『ガタガタガタガタ』
・・・明らかに隣の勉三さんから音が聞こえます。
貧乏ゆすりしてやがる・・・
しかも若干机にあたっているから微妙に揺れている・・・
我慢しながら問題を解いていき、しばらくして退出可能時間になりました。
私はまだ問題を解いていたのですが、
勉三さん速攻出ていきました。
退出1番手だったようなのでもしかするととんでもない秀才なのでは・・・と思いました。
とりあえず貧乏ゆすり地獄からは解放され問題を解くことが出来ました。
午後試験が始まり
そして午後試験が始まりました。ここからは時間との勝負だと思い、勉三さんの貧乏ゆすりを極力無視する作戦にすることにしました。
しかし・・・
「くちゃくちゃくちゃくちゃ」
何食ってんだよ勉三さん(T_T)
何を食っているかはわかりませんが、物凄いクチャラー力で全く集中できませんでした。
私も最後まであきらめずに頑張ろうと必死で問題を解きました。ふと思うとさっきまで聞こえていた咀嚼音は聞こえず
変わりに・・
「この問題は〇☓△◇☓☓であると〇〇・・・」
独り言は怖いよ勉三さん(T◇T)
かなりのボイスで何かを話していました。午後試験も退出可能時間になり、もしかしたら勉三さんが速攻出るのかなと期待したのですが、そうではなく最後まで粘っているようでした。
独り言も最後まで止みませんでした・・・
最後に
勉三さんは最後までマイペースを貫き試験終了と同時に速攻出ていきました。
私は今回の試験は完全に落ちたと思ったのですが、
なぜか合格していました。
もしかして勉三さんは
幸運の女神なのかもしれません。